栄養士の先生による栄養指導 「この野菜なーんだ?」
- 2019/06/26
- 15:31
栄養士の武田先生による栄養指導第一回目は、「野菜の断面クイズ」と「給食室で使う調理器具」、そして、改めて「給食室の先生の紹介」です!
☆野菜の断面クイズ!☆

「何の野菜かわかるかなー?」
野菜の断面図を見て、「ピーマン!」とすぐにわかったこどもたち。実際に目の前でピーマンを切って断面をみると・・・
子どもたちは、「ほんとにいっしょだ~すごーい!」と喜んでいました♪

見て、触って、匂いをかいで・・・楽しみました♪
☆給食室の調理器具の紹介☆

「給食室の調理器具は、お家で使っているのより大きいんだよ」
大きな木べらや鍋を見たり使い方を聞いて、大きさにびっくりしたり喜んだり・・・こどもたちは興味津々でした。
☆給食室の先生の紹介☆

「おいしい給食作ってるからね~!」と、給食室の先生たち・・・
子どもたちは「やったー楽しみ!!」と、大喜びでした♪
給食室の先生や器具、食材に触れて、楽しくいろいろ学ぶことができました。これからも、様々な食材に興味を持ち、美味しく楽しく食事をすることを大切にしていきたいと思います!
☆野菜の断面クイズ!☆

「何の野菜かわかるかなー?」
野菜の断面図を見て、「ピーマン!」とすぐにわかったこどもたち。実際に目の前でピーマンを切って断面をみると・・・
子どもたちは、「ほんとにいっしょだ~すごーい!」と喜んでいました♪

見て、触って、匂いをかいで・・・楽しみました♪
☆給食室の調理器具の紹介☆

「給食室の調理器具は、お家で使っているのより大きいんだよ」
大きな木べらや鍋を見たり使い方を聞いて、大きさにびっくりしたり喜んだり・・・こどもたちは興味津々でした。
☆給食室の先生の紹介☆

「おいしい給食作ってるからね~!」と、給食室の先生たち・・・
子どもたちは「やったー楽しみ!!」と、大喜びでした♪
給食室の先生や器具、食材に触れて、楽しくいろいろ学ぶことができました。これからも、様々な食材に興味を持ち、美味しく楽しく食事をすることを大切にしていきたいと思います!
- 関連記事
-
- 魚を知ろう!
- 栄養士の先生による栄養指導 「この野菜なーんだ?」
- きゅうりの苗植え
- 竹パンクッキング
- 魚をしろう!鮭の解体